ちゃんとお手入れしなくてはいけない。と常々思っているのになかなか出来ません。
ええ、顔のことです、スキンケア。(笑)
慌てて毛穴のお掃除やらマスクやら何やら応急処置をやっているところ。(^^ゞ
ドラッグストアで物色して毛穴洗顔料などというものを買ってみた。 ポンコツはどうしようもないけど せめて清潔に。(笑)
昔は基礎化粧品に悩んだ時期もあって、結構なお金をドブに捨てて掛けて来たかもしれません。永久脱毛とかやってみたい気もするけどエステなんて行ったことないし度胸もなし。
その前にお金もないけど。(苦笑)
去年あたりまでは○スティー○ーダーのを使っていたのだが、たくさんたくさん塗ったり叩いたりするのがめんどくさくて、疲れてたりすると手抜きになって高いクリームが余るような始末。(~_~)
顔に塗るものって何年も使えないよねぇ、モッタイナイ。で、いい加減嫌になって変えました。
今の基礎化粧品にしてから簡単楽チン、めんどくさがらずになんとか。(笑)
...
メイク落としはシュ○○エムラのオイルなんとか。←メイク関係はそこが多いのでついでにソレ。
普段の洗顔はドラッグストアとかで売ってるやつで済ます。 で、基本は以下です。
化粧水+乳液=All in oneのローションをシュシュとふりかけ、乾燥が気になる箇所があれば保湿クリームを少量塗りたくってお終い♪
乾燥がひどい季節は夜に保湿クリームを多めに目や口の周りに追加したらそれで良し。
オプションでたまにお風呂に入りながらマスクをすると翌日頬っぺたツルリン♪
(只今オプション連続で応急処置^m^)
朝は顔洗ったらローションをシュシュとふりかけるだけ。そのあとは野となれ山となれ。(笑)
普段あまりメイクらしいメイクはしない方で 今の時期は日焼け止めは必須なのにここも手抜が目立つワタシ。^_^; ちゃんとやらなくちゃね、うん。
基礎化粧品を変えるのはイチダイ決意。前に顔がかぶれてタラコ唇経験者なので怖いでつ。
同じメーカーでもシリーズを変えるのは要注意。 一度こういう目に遭うと化粧品を変えることに
かなり消極的になりますね、でも変えた理由はいたって単純。 かの有名なアメニティアドバイザー&インテリアコーディネーター近藤典子さん イチ押しだったから。(笑) とても敏感肌だそうで刺激がなくて乾燥を抑えるのに良かったそうです。(イチ押しはローション)
それまで「あれが良い?これが良い?」と長い間散々迷っていたのは何だったの?^_^;
成分等を調べて、メーカーに電話してみると対応も良くOK。試しに使ってみて悪くないし手軽で簡単なのが気に入って今も継続中。
オーシア フルール シリーズ(植物系原料)。 シリーズ中 他にもあるけど使っているのは
オーシア フルール ローション、オーシア フルール クリーム。
弱酸性水(電解水)使用のウォータークロス フェイスマスク。←ジェイソンマスクと呼んでる。^^
←昨夜お風呂でジェイソンになっていたら
覗きに来たトンちゃんが顔をじーっと見て
ワォ~アォ~~ と言い捨てて去って行った。
「ヘンな顔 ぶーっさいくっ!」 と言われた。
…気がする。 ―( ̄_ ̄;→グサッ!
オーシアコスメティック
↑は別シリーズの紹介なので、フルールの商品説明があるところ ココ
検索したら結構ヒットするみたいですよ。
※回し者ではありません。(笑)
...Close