« ナチの結果と薬と湯気ぽっぽ... | Top | 腹いせに。 »

May 31, 2005

実がなってた♪

ヘビいちご

先日→ ココ で紹介したヘビいちごの実。6個くらい見つけたです。
直径1センチあるかないかの赤い実。やっぱりあんまり美味しそうじゃないね。
甘い香りもなければ瑞々しさもない。
以前 いちごを植えた時は実が赤くなると同時に野鳥に食べられてしまった経験があるんだけど
コイツには虫も付かないのかにゃ?(笑) 誰も食べに来ませんよー (@∇@)

Comments

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

◆ ゆきこにゃんさん
あ、ゆきこさん食べたことあるんですね? 子供の頃にゃら口に運んでしまいそうですよね。
いちごと聞かされたら甘くて美味しいものかと想像しちゃう。(笑)
ヘビも食べにゃい不味いヘビいちごにゃんだ~(笑) にゃるほど。φ(*-.-*)メモメモ

◆ 木綿さん
にゃんかね、もうだんだん黒くにゃってきたよ、実が。誰も食べにこにゃいもん。(笑)
ワタシもヘビが食べるからヘビいちごって言うのかと思ったけど違うみたいね。(笑)
花はカワイイけど実はイマイチ見てくれ良くにゃいようにゃ。^_^;

◆ りぷりぷにゃんさん
山ではいろんにゃものを触らにゃい方が良いかもよぉ。ちょっと怖い。(笑)
ヘビいちごは食べても美味しくにゃいらしい。>ゆきこさん体験談 (笑)
ワイルドストロベリー可愛いよねぇ。 うちも前に植えててどんどこ増えるのにビックリしたニャ。
でも結局実はスズメ(だと思う)に突っつかれて食べられにゃかったよ。(・_・、) グスン
神話では食べちゃいかんの? そっか、食べにゃくて良かったニャ。(笑)

◆ sofにゃんさん
ホントに、野草ってすごい頑張るんですねー。 この子も長いことうちに住んでる。(笑)
今年は花を咲かせたもんだから嬉しくにゃってしっかり実つけてくれました! 
でも誰にも人気にゃいからちょっと気の毒ねぇ。^_^;
えっ、うふふ ポッ(*´ -`)(´- `*)ポッ sofさんありがと。(笑)

ヘビイチゴって、ヘビも食べにゃいぐらいマズイ!ってことから名前が付いたと、
息子の本に載ってましたニャ。
で、でも~~~、私、子供の頃に食べた事あるんですよ。
確かにまずかったニャ。。。。(T∀T)

そういえばヘビイチゴの実って、齧られた痕とかないよね?
ヘビが食べるからヘビイチゴだと思ってたよぉ。(⌒o⌒;A

これってヒトは食べられにゃいの?(・ω・A;)アセアセ
ワタシ、山登りとか行ってあったら食べちゃいそう(滝汗)

ワイルドストロベリーが流行った時、
わたしもめっちゃ植えたねん(≧∀≦)
もうにゃんぼほど出てくるねん!ってぐらい葉っぱが茂って、
でも実も次から次へと出来て、すごかった~
いちごの葉っぱの緑はすごく好き♪
ワイルドストロベリーの神話では食べちゃいけにゃいんだよね。
でもワタシは永遠の王子と出会ったわよv('ω'*v)ピースピース(v*'ω')v

ぷっ(≧m≦)b にゃんでこ~こういう雑草というのはこんにゃにもがんばっちゃうんでしょうか。
あ、いえ可愛かったり美味しかったりすれば是非頑張って欲しいけど 誰も食べに来にゃいヘビイチゴさん、ちょっとがんばりが滑り気味ですね(汗
「にゃんだよ~」っていいにゃがら 実を発見して写真にとってUPしてるmiaowさんがちょっとかわいらしく素敵にみえたりもしますニャ。(゚▽゚*)ニパッ